Warning: include_once(/home/metis0429/metis0429.xsrv.jp/public_html/sixpad/wp-content/plugins/easy-table-of-contents/easy-table-of-contents.php): failed to open stream: Permission denied in /home/metis0429/metis0429.xsrv.jp/public_html/sixpad/wp-settings.php on line 409

Warning: include_once(): Failed opening '/home/metis0429/metis0429.xsrv.jp/public_html/sixpad/wp-content/plugins/easy-table-of-contents/easy-table-of-contents.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.2.34-5/data/pear') in /home/metis0429/metis0429.xsrv.jp/public_html/sixpad/wp-settings.php on line 409
シックスパッド HMB サプリメント(HMB Supplement)の成分と効果とは?

シックスパッド HMB サプリメント(HMB Supplement)の成分と効果とは?

シックスパッド HMB サプリメント(HMB Supplement)の成分と効果とは?

普段、私は運動不足ということもありシックスパッドを愛用しています。
ここ1ヶ月近く使用しており、それなりの効果を実感しています。
使用用途として、毎晩お風呂の後にお腹まわりと脚のトレーニングを行っております。
最初は、電気でピクピクする感じに少し違和感を感じましたが慣れてくると痛気持ちよく感じるようになり継続して毎日トレーニングを行っております。

そうなってくると更に効率よくトレーニングを行いたいと考えるようになります。
サプリメントをトレーニングと併用することで効率よく筋力を付けることが可能になります。
巷では各種様々なプロテインやサプリメントが発売されおり、どれを購入すべきか悩むところではあります。
ということで、シックスパッドを販売している株式会社MTG社から販売されているサプリメントをチェックしてみたいと思います。

HMB サプリメント(HMB Supplement)

家電量販店等でシックスパッド本体とよく一緒に販売されているのを目にしたことがあると思います。

では早速チェックしてみたいと思います。

HMB サプリメント(HMB Supplement)の特徴

ダイエット・健康部門
サプリメント部門

の2部門にて楽天ランキング1位を獲得している実績があるサプリメントです。

筋肉のためのサプリメント
世界的に注目を集めるHMBを主成分として開発された、
筋肉のためのサプリメント「SIXPAD HMB Supplement」。

3つの主要成分が、効率のよいトレーニングへ導きます。

①HMB – つくる・守る
必須アミノ酸「ロイシン」の代謝物質。
②グルコース – 補う
人間が活動するために重要なエネルギー源のひとつである糖の一種。
③ビタミンD – 助ける
HMBとグルコースをサポート。

おすすめするポイント
・チュアブルタイプいつでもどこでも水なしで摂取OK。
・爽やかなレモン味高い加工技術で食べやすいテイストに。
・高品質な日本製純度の高い原料をもとに日本で製造。

そもそもHMBとは何か

では、最近話題になっている「HMB」とは一体何でしょうか?

3-ヒドロキシイソ吉草酸 HMB(beta-hydroxy-beta-methylbutyrate)
の略称とのことです。

意外と歴史は古い
1996年、アイオワ州立大学のNissenらは、HMBによる動物実験の結果をもとに、世界で初めてヒトに対する臨床実験を行い、HMBが筋タンパク質の分解を抑え、トレーニング効果を高める可能性があることを明らかにしました(Nissen S, 1996)。
今から20年以上前に大学ですでに臨床実験をクリアしているそうです。

HMBはロイシンの代謝産物のことをいうそうです。
ロイシンは筋肉のもととなる筋タンパク質の合成にもっとも重要であるアミノ酸のひとつです。このロイシンが筋肉や肝臓で代謝され、生み出されたのがHMB(beta-hydroxy-beta-methylbutyrate)ということになるそうです。

主な効果として「筋肥大の増大」、「筋損傷の回復」、「加齢による筋肉減少の予防」、「脂肪量の減少」があります。
やはり現代人は使わない筋肉は劣ってきますので、手軽に筋肉アップできるのであれば嬉しいところであります。

では、HMBを摂取するとどのような効果があるのでしょうか?

筋たんぱくの合成促進
筋の合成促進・分解抑制で欠かせないのが、”シグナル伝達”という概念です。
“シグナル伝達”とは、体内で関係個所へ指示を出す信号伝達経路を示すものだそうです。
HMBは筋の合成と分解抑制の”シグナル伝達”に関与成分とのことです。

筋タンパク合成の伝達経路の一つに「mTOR (mammalian target of rapamycin)」と呼ばれる酵素を介した経路があり、HMBはこの経路のスイッチをONにすることにより筋の合成を促進させるそうです。

筋たんぱくの分解抑制
分解の抑制は、ユビキチン・プロテアソーム系という伝達経路があり、HMBはこの伝達経路のスイッチをOFFにすることで、筋タンパクの分解を抑制するという機能をもつとのことです。

筋細胞の細胞膜の安定
筋細胞の細胞膜の安定化については、コレステロールについて触れる必要があります。
コレステロールは、ステロイドホルモンや細胞膜の合成に用いられる重要な成分だが、損傷した筋肉組織では、十分なコレステロールが合成されないと考えられています。
HMBは、体内でのコレステロール合成において筋肉組織内のコレステロール合成を促進し、合成されたコレステロールは、損傷した筋細胞の細胞膜の再生に利用され、筋肉組織が速やかに安定化されるのではないかと報告されているそうです。

HMBの摂取はどんな人に向いているの?
・身体づくりを効率的に行いたい人
・筋肉を落とさずに、身体を絞りたい人

まさに今の私です。
仕事で忙しいので効率よくトレーニングを行いたいです。加えて筋力を付けて身体を絞りたいところではあります。
まさに、HMBはうってつけのサプリメントと言えます。

HMB サプリメント(HMB Supplement)の成分

名称 HMBCa含有加工食品
原材料名 グルコース、HMBCa、食用精製加工油脂/ステアリン酸Ca、
酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア、スクラロース)、HPC、香料、V.D
内容量 198g(2.2g×約90粒)
配合量3粒(6.6g)あたり HMBCa 1500mg/グルコース 3700mg/ビタミンD 20.0μg
※HMBCaは筋肉に必要な成分です。
栄養成分表示3粒(6.6g)あたり エネルギー 25.9kcal/炭水化物 4.8g/たんぱく質 0.02g/食塩相当量 0.0007g/脂質 0.7~1.0g/ビタミンD 20.0μg
※HMBCaは筋肉をサポートする成分です。
ご注意
  • ※ のどに詰まらせないようにご注意ください。
  • ※ 開封後は、お早目にお召し上がりください。
  • ※ 薬を服用中の方、通院中の方、または、妊娠・授乳中の方は医師にご相談のうえお召し上がりください。
  • ※ 食物アレルギーのある方は原材料をご確認のうえお召し上がりください。体質・体調により、まれにからだに合わない場合があります。その場合には使用を中止してください。
  • ※ 原料特有の匂い、苦みを感じたり、まれに色・風味のばらつきがあります。
  • ※ 原料由来の斑点が残ったり、高温、多湿で色調が変化することがあります。
  • ※ 乾燥剤を誤って、お召し上がりにならないようにご注意ください。
  • ※ 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを。

HMB サプリメント(HMB Supplement)のお値段

HMB サプリメント(HMB Supplement)の気になるお値段をチェックしてみたいと思います。

値段は

通常価格 ¥5,500 [税込 ¥5,940]

となっております。
1日3粒目安/90粒入り/約30日分となっているので、約1ヶ月で5,500円となります。
けっこう高いですね、、、
個人的にはサプリメントは月に2,000円くらいまでなら出せますが、それ以上となると少し躊躇してしまうようになります。

定期便での購入となると少しお安くなり

HMB Supplement 定期便
通常価格 ¥5,500 [税込 ¥5,940]

定期価格 ¥4,400 [税込 ¥4,752]
20%OFF 毎回税込1,188円お得

となります。
20%OFFなのでけっこう割引になります。
1ヶ月のコストが4,000円台になり、ぐっと購入の敷居が低くなります。
これなら購入を考えてもいい値段です。

HMB サプリメント(HMB Supplement)の口コミ情報

Amazonの購入者レビューをチェックしてみたいともいます。

お手軽にHMBを摂取できることがポイント
定期購入をして、家と職場にボトルを置いています。水なしで簡単・迅速に摂取可能という利点があります。
食堂の利用が必須なため、通常の食事でタンパク質を多くとることができない状況です。体重を考えて本品を1日4粒採っており、他社のプロテインバーやドリンクも合わせて採っています。
メインのトレーニングは週1で、あとは細かくやるのみですが、体重が10%ほど着実に増量しています。
バルクアップは期待していませんでしたが、トレーニング内容によっては可能なようです(本品のみの効果では無いです)。

味の方は気にしていません。粉のプロテイン類などそれほど旨いと思いませんし、普通に甘味を感じながら噛んでいます。値段さえ気にしなければ、面倒がなく継続しやすいと思います。
しかし継続使用するので人工甘味料など添加物の悪影響が気になります。また本品はグルコースが含まれており、糖代謝を考えるとトレーニング後は構わないのですが、就寝前に飲むには気が引けます。就寝前用のプロテインを別途思案中です。

SIXPADのブランド名につられて購入 → 3.8kgの減量!
話題のHMB系サプリに初トライ。
結果、5月に購入して、約3ヵ月ちょっとで3.8kgの減量に成功。
毎日、自宅~駅を20分ほど歩いており、出社後に会社で1粒、帰宅後に1粒といった感じで摂取していました。ハードなマシントレーニングが苦手なので、週1でジョギング or プール。アラフォーで普段通りのトレーニングなのに予想以上に引き締まったことに驚きです。
タブレットの味、サイズ、食感は、昔駄菓子屋でみかけたラムネ菓子の「ハイレモン」にそっくりです(笑)ケミカル感もまったくなく、ポリポリ食べれます。
1ボトル90粒入りで、1日3粒推奨ということなので約1カ月分で約6000円。安くはないけど効果があったので満足してます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする