Contents
Leg Belt レッグベルトを購入した効果、感想口コミ
最近は運動不足が加速することで体重がますます増えてきました。
仕事上、内勤のため1日に歩く歩数が少なく、足腰が弱くなってきました。
その影響で太ももに贅肉が付いてきたため、細身のパンツや以前着用していたスーツなどが入りずらくなってくることも多くなりました。
ということで最近は、トレーニングに加えてシックスパッドを使用するようになりました。
先日、Abs Belt アブズベルトを購入した際に
Leg Belt レッグベルト
も2セット購入しました。
かなり大きな出費にはなりましたが、その分トレーニングをして体を絞りたいと思います。
早速購入したLeg Belt レッグベルトを使ってみたいと思います。
Leg Belt レッグベルトの口コミ情報
実際に使うには充電する必要があります。
受電してる間にLeg Belt レッグベルトの口コミの情報をチェックしてみましょう。
変形性ひざ関節症の改善を期待して
もともと、膝関節が悪く、運動すると痛みがありました。医者からは膝のクッションの役割を果たすためにも、太ももの前面と外側を鍛えるようにとアドバイスをもらいました。ジムで運動してはいたのですが、負荷を軽くしても、時々痛むようになって、家の階段もツラくなっちゃいました。
そこで、なんとか方法がないかと思い、ちょっと高価ですが、買って試してみました。
基本、太もも前面から外側に刺激がくるように、トレーニングをしたら、10日ほど使用した後くらいから、不思議と痛みが軽減してきました。膝関節を動かすことなく、太もものトレーニングができたからかなぁ〜と素人ながら思ってます。
いですね
ジェルシートが体にくっついて本体から剥がれてしまう。
改善して欲しい。
良いEMSはライザップを超える!
コスパはライザップ以上です。EMSで楽々健康です・
EMSとして最初に購入したのはスレンダートーンコネクトです。IOT対応が気に入り購入しました。スレンダートーン以外は、食生活、運動とも以前と変わらないのにウエストが1カ月で9cm減り、その効果は予想を遥かに超えるものでした。
体重は72kgのままなのにウエストが9cmマイナスです。
しかも腹筋がかなり強くなっていました。
歩くのにも楽になり、また時々卓球をするのですが体を使った強いボールを打つことができるようになりました。
SIXPAD Leg Beltを購入した理由はSIXPAD以外では、信頼できる腕、足用のEMSがなかったからです。SIXPAD Leg Bletを使用して、EMSに反応する筋肉を自分で自覚できるようになりました。EMSをつけていないときでも、筋肉を意識してトレーニングできています。
腹筋だけでなく、腕、足もEMSで、楽々健康です。
びっくりするほど疲れる!
楽に筋肉を付けたく購入したのですが、実際につけて起動してみると電気の強弱もあるのでしょうがすごく疲れました。思ったより楽して筋肉を付ける事は難しいようです。
愛用してます。
値段が高いのは仕方ないです。使用感としてはとても気に入ってます。
手術後のリハビリなどで自宅でも筋力の強化などでとても役に立っています。
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています。
2日めは疲労を
午前中は感じましたが、昼からは復活しました。最近、常に体がだるくて気力も落ちて寝ても疲れがとれなかったのに、、なぜかシックスパッドしだして体が楽です(今日で五日目) 試しに筋力の落ちた90歳の母にも最微弱で使用してますが(血圧、心臓とも正常)脚が軽くなったとトレーニングを楽しみにしています、2人で末永く使っていきたいと思っています。
Leg Belt レッグベルトは人体の中で最も大きな筋肉である「大腿四頭筋」をトレーニングするため、トレーニング効果としては最も期待できます。
口コミ情報の中でもトレーニングによる効果を実感された人がおおくいらっしゃいます。
私も購入時にショップの定員さんに減量するならまずLeg Belt レッグベルトを購入するようにアドバイスをいただきました。
Leg Belt レッグベルトを開封
白を基調としたパッケージです。非常にオシャレな外装です。
では早速中身をチェックしてみたいと思います。
開封した直後です。
やはりどんな製品も新品を開封する時は気持ちのいいものです。
新製品を開封した際の独特の匂いも個人的には気分が嬉しくなります。
付属品をチェックしてみましょう。
本体が入っている底に取扱説明書やケーブル等が入っていました。
内部は白とは逆に黒を基調としています。
本体も黒色の為、どこか高級感があります。
本体、付属品を取り出し並べてみました。
現在のシックスパッドはUSBにて充電するタイプなので繰り返し使用が可能でかつ経済的です。
使い捨ての電池を使わず、充電池を繰り返し使えるのも経済的です。
充電形式は一般的なUSBタイプですので家にあるスマホやバッテリ用の充電器を普通に使えることができ汎用性も高く便利です。
早速、充電して使ってみましょう。
Leg Belt レッグベルトを使った感想
今回は、両足に同時に使えるようにLeg Belt レッグベルトを贅沢にも2個購入しました。
一番筋肉が付きにくい太腿の内側あたりを中心に左右同時に装着しました。
強度は最大レベル20まであるそうですが、初心者の私には推奨されるレベル8で試すことにしました。
実際にLeg Belt レッグベルトを使った感想として、
最初はゆっくり、徐々に強く
シックスパッドの特徴として最初の数分はゆっくりとトレーニングされます。
おそらく急激な負荷をかけることへの体への負担を軽減するためと思われます。
そして数分後に負荷が強くなってきます。
まさにシックスパッドのトレーニングと言った印象を受けます。
筋肉がピクピクして気持ちいい
最初は不思議な感じがします。おそらくほとんど人が今までに経験したことのない感覚と思います。
血圧計で測定しているとはまた違った感触です。
最初はこそばく感じましたが少しすると慣れてきてそこまで違和感を感じなくなりました。
足を伸ばすとかなりトレーニングを実感できる
ソファに座ったままトレーニングを受けていましたが、足を伸ばしてみたところかなり強く刺激を受けることができました。
これが正しい使用方法なのかよくわからないため、ゆっくりとあしを曲げた状態でトレーニングをすることにしました。
座ったままの姿勢がおすすめ
立つとかなりの負荷が太腿にかかってくるためゆっくりと座ったままの姿勢でトレーニングするのがいいと思います。
公式サイトには特にどのような姿勢でトレーニングをするのが望ましいかは記述していないため、いろいろと試して自分に合ったトレーニング方法を模索していきたいと思います。
トレーニング後は程よく疲労感が出る
23分間でトレーニング完了です。
これはシックスパッドに共通した仕様とのことです。
人体にとってもっとも効率よくトレーニングできる時間だそうです。
時間が長すぎてもダメなようです。昔部活で倒れるまでトレーニングしていたのは実はとても非効率であったと聞きます。
トレーニング後は程よく疲労感が出てきます。
ちょっとしてハイキングとはまではいかないですが、階段を10階くらいまで登った後の疲労感に近いかもしれません。
Leg Belt レッグベルトを3日間使った感想
Leg Belt レッグベルトを継続して3日間使用したので改めて感想をレビューしたいと思います。
3日間(3回)使った感想して、
レベル8でもけっこうキツイ
人体で最も大きな筋肉である大腿四頭筋をトレーニングするだけありけっこうキツく感じることがあります。
その点、Leg Belt レッグベルトはシックスパッドで最も効率よくトレーニングできるアイテムだと思います。
ショップの店員さんがおっしゃていたのは正解でした。
最初の方はトレーニングを開始すると内股がプルプルと震えてきました。
2個購入し同時に左右同時にトレーニングが効果的
私はあえて2個購入し左右の脚を同時にトレーニングしております。
確かにLeg Belt レッグベルトを1個購入し、左右の脚を交互にトレーニングすれば経済的ではありますが、何しろトレーニングに時間がかかってしまいます。
当然ですが、ジェルシートの消耗も早くなります。
普段のランニングトレーニング等で左右同時にトレーニングすることからLeg Belt レッグベルトを2個購入し同時にトレーニングすることをおすすめします。
太ももが少し細くなったか?
脚のむくみが取れただけかもしれませんが、幾分遅くなったように感じます。
スーツを着る際に今までより簡単にパンツが入るような気がします。
次の休日に細身のパンツを履いて確認してみたいと思います。
脚の筋力が少し付いたように感じる
階段を登り降りする際に以前より足が軽くなったように感じます。
まだ使用した3日目なので気分的な要素が大きとは思いますが、足取りが軽くなると気持ちもよくなります。
私は内股の普段トレーニングし辛い部位を中心的に鍛えています。
もう少し継続的に使用することで効果をより実感できると思います。
Leg Belt レッグベルトを7日間使った感想
更に継続しLeg Belt レッグベルトを7日間(1週間)トレーニングを行いました。
1週間使った感想として、
強度はレベル10くらいまでならOK
Leg Belt レッグベルトを毎日使うことで少しずつ慣れてきました。
今では強度をレベル10くらいにしてトレーニングを行っています。
睡眠前にするとよく眠れる
一番、効率のよいトレーニングタイミングを思います。
朝トレーニングをすることもあるのですが、やはり夜の就寝前が一番効果的と実感します。
お風呂に入り軽く筋肉をほぐした後が最も効果的と思います。
階段の登り降りが以前より快適
以前と比較し感じた効果です。
4階以上の階段では少し息切れしていたこともあるのですが、少し改善されました。
継続しトレーニングすることで脚力をより付けたいと考えます。
電車で立っているのが以前より楽になった
階段の登り降りに加えて感じた効果です。
電車通勤で立っている時間が以前より苦痛に感じなくなりました。
足の筋肉と共に少しは体幹を鍛えることができたのでしょうか?
これからも継続してLeg Belt レッグベルトでトレーニングを行いたいと思います。