
最近、かなりの運動不足により、お腹まわりにかなりの贅肉がついてきました。
年齢も30代後半になると代謝がかなり落ちてしまうため意識的に運動をし食事制限をしないとますます太ってきてしまいます。
日々のトレーニングに加えて少しでもお腹周りをスッキリとしたいため
最近ブログを始めました。良ければ参考にして下さい!
Contents
Abs Belt アブズベルト
を購入することを決意しました。
2017年頃からかなり人気が出てきたアイテムで何回か私も購入しようと思ったことがありましたが、自力でトレーニングすることを言い訳に購入には至っていませんでした。
しかし、冬のボーナスと体重が過去最大になった事実を追い風に購入を決意することにしました。
それなりに高い買い物であるため、継続してトレーニングしたいと思います。
少しでも運動不足が解消され体幹が鍛えられたらいいと思います。
早速レビューしてみたいと思います。
Abs Belt アブズベルトを購入

家電量販店で溜まったポイント購入しました。
基本的にシックスパッドは値引き販売をしていないため、家電量販店でポイント利用するのが最も経済的な購入方法と思います。
お値段は
でした。Amazon等で購入しても値段は変わらないようです。
ポイントが付与される家電量販店で購入しました。
開封する前に、Abs Belt アブズベルトの口コミをチェックしてみたいと思います。
Abs Belt アブズベルトの口コミ

Abs Belt アブズベルトの気になる口コミをチェックしてみたいと思います。
Amazonでの口コミをチェックすると
かつて腹筋を鍛えていた人にオススメ
タイトル通りかつて腹筋を鍛えていたんですが、
自分の体型に無頓着になりひどい中年太りなまま過ごしていました。
高血圧で病院通いになり処方される薬代もバカになりません。
そこで折角ならその薬代で自分のためになるものを購入しようと思い
この商品に辿り着きました。初めて使用した時はレベル8でした。
謳い文句通り痛みはなく腹筋に程よい刺激がありましたが、
脇腹にはあまり刺激がありませんでした。おそらく脇腹の贅肉が邪魔をしていからでしょう。
3日使用すると変化がみられました。明らかに上腹が凹んできました。
また脇腹に刺激を感じられるようになりました。
おそらく昔鍛えていた分効果が早く出たのだと思います。
周波数です、類似品では効果無し
数ある類似品の中で、やはりコイツは違う。ダイエットと上半身の筋トレと併用して、実施して、体重で5キロ、ウエストは8センチ、減りました。20Hzという周波数と使い方が、ポイントです。効果があります。
本物は違います
本物は価格も高いため廉価なEMSを数点で試して効果ある程度予測出来たので本物購入しましたが全く違います!
1 筋肉の動きが違う(周波数?)
2 製品の質感
3 アプリ連動
4 廉価製は早期に壊れる&ビリビリ漏電する笑
肥満の人が痩せると思って使う人がいますがこれでは痩せないと思います。カロリーコントロールと運動してください(爆)
筋肉ある程度ついていないと効果実感出来にくいと思います。
良い!!
期待どおり!ビクンビクン来ます!電池式のシックスパッドも持ってますが、強さが全然違う!買って良かった。続きそうです。
腹筋に効果がある気がする
購入して約1ヶ月。毎日、使っています。
具体的な効果(成果)はわかりませんが、使用に際しては腹筋が大きく動きトレーニングになっているようです。SIXPADAPPは機器の認識にムラがありますが、満足しています。(スマホの位置情報をONにしないと、認識しない仕様はいまだに理解不能です)
やはりある一定の効果は実感されている方が多いです。
確かに、このAbs Belt アブズベルトだけでダイエットを行うのは厳しいようですが、食事制限し定期的に使用することで減量と筋力アップ達成した人も多くいるようです。
では、早速開封してみたいと思います。
Abs Belt アブズベルトを開封してみる

Abs Belt アブズベルトの梱包を開封するとすぐに本体が出てきました。
これがAbs Belt アブズベルトです。
梱包は結構大きいので家電量販店で購入する際は結構恥ずかしいです。
一発でシックスパッドを購入していると分かってしまいます。
サイズは通常の男性であればSMLサイズでOKとのことです。
中身をチェックしてみたいと思います。

箱を開けてみると本体の他にボードのような物が入っているのが確認できます。
このボードのような板は使わない時に閉まっておくための板とのことです。
では、続いて付属品をチェックしてみましょう。

本体、専用ACアダプター
付属品:固定バンド、台紙、シックスパッド専用 アブズベルト 高電導ジェルシート、取扱説明書、保証書が梱包されています。
本体は重量 約130gということもあり、思っていたよりもかなり軽く感じます。
スマホよりも軽く部屋の中で持ち運ぶのには全然苦になりません。
黒を基調としているため、男女共に好まれると思います。
また汚れもあまり目立たないため末永く愛用できると思います。
早速使いたいところではありますが、まずは充電をしないといけません。
充電をしている間にAbs Belt アブズベルトの詳細情報について確認してみましょう。
Abs Belt アブズベルトの詳細情報
重量 | 約130g |
品番 | SP-AB2209F-S/IF-AB2209F-S |
対応ウエストサイズ | 約58 ~ 100cm |
外形寸法 | 約166mm×619mm |
推奨使用環境温度 | 15 ~ 35℃ |
材質 |
本体表: シリコーンゴム 本体裏:PET 電極部 導電性銀・カーボンインク USBカバー:エラストマーコントロール部裏:ABS |
Bluetooth バージョン: | Bluetooth Low Energy Ver4.2 通信距離: 約10m |
消費電力 | 約1.6W(充電時) |
電源 | リチウムイオンポリマー電池(DC3.7V、180mAh、0.666Wh) |
ACアプター入力 | AC100V、50Hz/60Hz |
充電時間 | 約1.5m |
動作可能回数 | 約15回(レベル8、室温20℃の場合) |
製造元 | 株式会社MTG(日本) |
動作可能回数は15回です。
2日に一回トレーニングをしても約1ヶ月継続して使えるバッテーリーです。
思っていたよりもバッテリが長持ちするのですね。
充電が完了するのが楽しみです。
Abs Belt アブズベルトにジェルシートを貼り付ける
シックスパッドは充電をすればそのまますぐに使えるというわけではありません。
「ジェルシート」を皮膚に接触する部分に取り付ける必要があります。
では、この「ジェルシート」とは一体どんな目的で貼り付けるのでしょうか?
シックスパッドのジェルシートとは
シックスパッドの公式さいとによると
SIXPADのために開発されたベタつかず、
粘着性に優れた「専用高電導ジェルシート」
●導電性
SIXPAD専用だからこそ実現する効率的なトレーニング。専用の高電導ジェルシートで電気抵抗の低減化を実現。電気を均一で高精度に身体へ伝えることが可能に。
※純正品以外を使用した場合の導電性においては責任を負いかねます。
●低刺激
角質に入り込みにくいため、本体を身体からはがした際も肌へのダメージが少ない。
●水分吸収性
ジェルシート内の湿度を一定に保つ性質があるため、汗を吸収し、蒸発させることでムレを防ぐ。
●粘着性
本体を装着している間は粘着性に優れ、身体からはがした後はサラッとした使い心地。
とのことです。
つまり、誘導性の高いジェル素材で電気を均一かつ高精度で人体へ伝送する役割をはたしているとのことです。
また、直接肌に取り付けるため肌へのダメージも少なく適度に粘着性がないとダメとのことです。
Abs Belt アブズベルトを使った感想
2時間半くらいすると充電ランプが消えたので早速試すことにします。
強度は20段階まであるそうなのですが、初心者では強度8がおすすめとのことですので強度8でやってみることにします。
使用方法は
では、早速トレーニングしてみましょう。
初めてAbs Belt アブズベルトを使った感想は
ジェルシートがひんやりして気持ちいい
腰回りにAbs Belt アブズベルトを装着する際にジェルシートがひんやりして気持ちよく感じます。
病院で心電図を取るために胸にジェルを塗るのと近い感触です。
ジェルシートはすぐに体温と馴染んで人肌まで暖かくなります。
最初は弱くしだいに強く、また弱く
1分後くらいからトレーニングが開始されます。
最初は弱い振動がありしだいに強くなります。
レベル8ですが、思ったより強く振動がきます。
けっこう電力を使っているようにも感じます。
けっこう強い振動がくる
そして5分くらい経過すると定期的に強い振動が来ます。
これがまさにシックスパッド!と言わんばかりの振動です。
最初は少し痛く感じるところもありますが、慣れてくると気持ちよく感じます。
マッサージとはまた違った心地よさです。
お腹に力が入っている感じがする
10分くらい経過すると振動にも慣れてきます。
そしてお腹まわりに力が入ってくるのがわかります。
今まであまり感じたことのない不思議な感じがします。
使用度はしばらく筋トレしたような感じになる
23分後にトレーニングが終了します。
これは計算されたプログラムとのことです。
基本的には1日に1回トレーニングすることを推奨されています。
何回もトレーニングしてもかえって効果がないこともあるそうです。
少し物足りないくらいのほうが継続して使う習慣になると思います。
ベッドで寝ていてもしばらくはお腹に振動がきている錯覚を感じました。
Abs Belt アブズベルトを3日間使った感想
Abs Belt アブズベルトを継続して3日間使用したので改めて感想をレビューしたいと思います。
使用方法として、毎日お風呂から上がって30分後くらいにトレーニングをしております。様々な口コミ情報にもコメントされているように1日に1回23分のトレーニングのみを行ってします。
Abs Belt アブズベルトで3日間(3回)トレーニングした感想として、
毎日トレーニングするのは苦にならない
トレーニングを継続するため最も重要なポイントです。
どんなに効果的なトレーニングでも継続できなかったり、トレーニングを始めるのに時間がかかっているようでは継続することができません。
その点、シックスパッドはトレーニングする部位に取り付けてボタンを押すだけなので非常にトレーニングを開始するまでの敷居が低く継続してトレーニングが行えます。
お腹の贅肉のためレベルを上げてもいいと思う
シックスパッドは筋肉に刺激を与えて代謝をあげることを1つの目的としています。
決して脂肪を燃焼するのを目的としているわけではありません。
そのためAbs Belt アブズベルトで溜まったお腹の脂肪が邪魔をして筋肉になかなか刺激が行き届いていないように感じます。
今は、レベル8でトレーニングを行っていますが慣れてきたらレベルを10くらいまでにアップしてみたいと思います。
脇腹が少し筋肉痛になった
嬉しい実感です。Abs Belt アブズベルトで2回トレーニングをした翌日の朝、お腹周辺の筋肉がやや筋肉痛になっていることを実感しました。
Abs Belt アブズベルトの他に特別腹筋等は行っておりません。
少しは効果が出てきていることを感じます。
朝起床するときに変化を実感
少しは腹筋が付いてきたかな?と実感したときです。
3回トレーニングをして4日目の朝、いつものように起床時に別途から起き上がる動作がいつもより軽く行えるように感じました。
もちろん前夜の食事量等の影響もあると思いますが、幾分軽くなったと実感することができました。
起床時の動作を快適に行えることで1日の生活がはかどります。
継続して更に使ってみたいと思います。