ザバス(SAVAS) ウェイトダウン チョコレート風味【50食分】 1,050gを購入した効果
普段、私はほぼ毎日シックスパッド製品を愛用しています。
毎日継続してトレーニングを行うことで3週間程経過した現在、筋力がつきてきたと実感しています。
となると、効率よくトレーニング効果を得たいところです。
それには普段の食生活改善も大切ですが、加えて必要なのが体に必要なタンパク質を効率よく摂取する、ということです。
以前も愛用していたサバスのプロテインを購入することにしました。
サバスは学生のころに部活で使っていた過去があり少し懐かしく感じます。
サバスから様々な種類のプロテインが販売されていますが、今の私には体重を減らすことを1番の目的としているので減量を目的としたプロテインにすることにしました。
ザバス(SAVAS) ウェイトダウン チョコレート風味【50食分】 1,050g
ウェイトダウンシリーズは15年近く前に使っていた記憶があるのですが、チョコレート風味があったのかは記憶になりません。
早速購入してみたのでレビューしたいと思います。
ザバス(SAVAS) ウェイトダウン チョコレート風味の成分
プロテイン種類:SPI(ソイプロテイン・アイソレート:Soy Protein Isolate)
味:チョコレート風味
内容量:1,050g(50食分)
カロリー:1食分(21g)当たり エネルギー 79kcal
特徴:減量したい方に。大豆プロテインを配合。「11種類のビタミン+3種類のミネラル」配合
原材料:脱脂大豆たんぱく、ココアパウダー、食塩、植物油脂、ガルシニアエキス/貝Ca、V.C、酸化Mg、香料、増粘剤(プルラン)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK、ステビア)、乳化剤、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、V.E、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、V.A、葉酸、 V.D、V.B12
使用方法
牛乳または水300mlに付属のスプーン3杯(約21g)を溶かしてお召し上がりください。運動後、就寝前、朝食時がおすすめです。※量は、お好みに応じて調整してください。※牛乳または水に溶かした後は速やかにお飲みください。※プロテインシェイカー(別売り)を使用すると溶けやすく手軽にプロテインを摂取できます。
使用上の注意
●あけくちや袋のはしで手を切るなどのケガをしないいようご注意ください。
●あたたかい牛乳またはお湯を入れてシェイクしないでください。
水蒸気や内溶液がふき出し、やけどの原因になります。
●この製品にはガルシニア抽出物が含まれていますので、摂り過ぎに注意してください。
●開封後はホコリや髪の毛が入らないようチャックをしっかりとしめ、温度や湿度の高い場所を避けて保管し、なるべく早めにお召しあがりください。
●濡れたスプーンを袋の中に入れないでください。
ザバス(SAVAS) ウェイトダウン チョコレート風味の特徴
Amazonの公式サイトよりサバスの特徴についてチェックしてみました。
筋肉をキープしたまま、減量する。
カラダは、「たんぱく質」でできている プロテインは、たんぱく質の英語名で、炭水化物・脂質と並ぶ3大栄養素のひとつです。
カラダは「たんぱく質」からできているので、運動でカラダづくりをしている方や、食事でたんぱく質が不足している方に、プロテインはオススメです。
プロテイン=たんぱく質。
たんぱく質105gを食事でとるのは大変。
いつもの食事だけで「たんぱく質」を多く含む食品を毎日摂り続けるのは大変。
体重70kgの男性の場合、フィットネスをする人で1日あたり105gものたんぱく質が必要といわれています。
代表的なプロテインの種類には、動物性の「ホエイ」と植物性の「ソイ」があります。
筋肉をつけてカラダを大きくしたい、カラダを引き締めたいなど、運動時の目的に合ったプロテインの摂取がオススメです。
ザバス(SAVAS) ウェイトダウン チョコレート風味の口コミ
Amazonの口コミをチェックしてみたいと思います。
楽して痩せる薬ではない
味は普通に美味しい。
粉っぽさはあるものの、慣れれば気にならない。
と言うかダイエット目的で飲むなら、常に空腹状態であるわけで味とかどうでも良くなります。
一食をこれ二杯に置き換えれば簡単に痩せる…というものではないです。
痩せるということは摂取カロリーが消費カロリーを下回ることなので、当然脳は空腹を感じます。
これが我慢できない人は痩せられません。そこさえ我慢できれば確実に痩せます。
あとソイプロテインだからなのか、とても臭い屁が頻繁にでるようになりますw
豆を食えば屁がでるのはコーラを飲んでゲップが出るのと同じくらい確実です。
誰も書きませんが。
それとガルシニアエキスが含まれているそうですが、量が少ないので(一杯100mg程度。効果を期待するなら1日1000mg程度は必要)名前だけです。
これはイケる
ソイプロテインの粉っぽさを感じさせない飲み口でした。
とても溶けやすく、シェイカーに粉が残るようなことがない。
味はかなり甘いです。私は甘いものが好きなので大丈夫ですが、甘いものが苦手な人はダメかも。
プロテインダイエットにおすすめ!
体型維持目的のプロテインダイエットを行うために購入しました。
プロテインダイエットは食事の一部をプロテインに置き換えるダイエット法で、プロテインからタンパク質・ビタミン・ミネラルなどの栄養素を補給しつつ、置き換えた食事分の摂取カロリーを抑えることができるそうです。
豆乳、インスタントコーヒー少々と合わせてシェイクすればミロのような味わいでとても飲みやすいです。
シェイカーを振るのもダイエットの一部だと思ってしっかりシェイクすることを忘れずに!
美味しいです
朝食時に豆乳や牛乳で飲んでます。事務仕事でお昼まで余裕で持ちます。ココアではないけど、ココア系の飲み物って感じです。お水でもそこそこ飲めます。
一日1杯しか飲んでないですが、某アプリで食事管理をしていますが不足分の栄養素を補えるので重宝しています。
飲みやすい
別のプロテインを飲んでいましたが初めて購入しました。
水や牛乳に溶けやすく、ほとんど泡立たないのですぐ飲めます。
ほとんど泡立たないのは初めてでびっくりしました。
チョコレート風味ですがココア風味っぽい印象で飲みやすいです。
牛乳にはあっていますが、ジュースで割って飲む方には向かない味だと思います。
リピートしました!
28歳女、運動の前後と寝る前等に飲んでいます。
飲むようになってから、髪の毛がサラサラ、爪も折れなくなり
とっても良いです。
肝心の筋肉は少し増えた?と思いますw
味もおいしいので苦ではないです。
よって、大きいサイズをリピートして買いました。
ソイプロテインより栄養価が高いです
すこし気になってココア味のソイプロテインの栄養価と比較してみましたが、
ウェイトダウンは基本的に「ソイプロテイン」に「カルシウム、鉄、マグネシウム、ビタミンA、D、E」が添加されたもののようです。(自分は知りませんでした)
自分のような体型維持程度にトレーニングに励んでいる者にとっては栄養管理までは気持ちが行き届かないことも多いですので、必要な栄養分が配合されているウェイトダウンのほうが少しお得感があります。
10年以上前と比較して、口コミの内容も随分と変わったように感じます。
一昔では、プロテインを「美味しい」と感じることはなくどこかプロテインを摂取するのは苦行に近いイメージもありました。
直接口にする食品ですので継続して摂取するには「美味しいこと」が条件になると思います。せめて、「不味くない」であって欲しいです。
ザバス(SAVAS) ウェイトダウン チョコレート風味【50食分】 1,050g
ザバス(SAVAS) ウェイトダウン チョコレート風味を開封
Amazonで注文し先程届きました。
Amazonで購入すると非常にお値打ち価格で購入することができます。
※ドラックストアより1000円以上も安くなる場合があります。
表面に「ウェイトダウン 」の文字がこれでもかと大きく記載されています。
しかも日本語で「減量するために」と誰でも分かるように目的がはっきりと記述されています。
これなら購入する際に迷うことがありません。
パッケージの裏側もチェックしてみましょう。
成分表示や使用上の注意、おすすめの摂取方法等が記載されています。
せっかくなのでサバスが推奨するおすすめの摂取方法をチェックしてみましょう。
サバスの公式情報によると、
牛乳または水300mlに付属のスプーン3杯(約21g)を溶かす、とあります。
さらに1日の摂取回数として2回を推奨しています。
食後にプラスして摂取することも推奨しています。朝と夜に摂取するといいかもしれません。
ザバス(SAVAS) ウェイトダウン チョコレート風味の効果は?
では早速、ザバス(SAVAS) ウェイトダウン チョコレート風味を試してました。
感想として、
思っていたよりも美味しい
飲んで際にまず感じた感想です。
プロテインでは最も重要な感想かもしれません。
どんなにいい成分のプロテインでも続けられなければ意味がありません。
ザバス(SAVAS) ウェイトダウン チョコレート風味は「不味い」どころか「美味しい」と感じました。以前のプロテインはここまで美味しかった記憶がないため、技術の改善に驚かされます。
飲みやすい
そして次に感じた感想として、「飲みやすい」と感じました。
プロテインはどうしても1度に摂取する量が多くなり、製品自体が粉末状であることから飲みにくい印象がありました。
以前もプロテインを摂取していたころ、飲みづらくて摂取するのを次第にやめてしまった記憶があります。
昔と比べるとかなりプロテインも飲みやすくなったと実感しました。
豆乳で飲んでも美味しい
今回、手元に牛乳のストックがなかったため豆乳で割って飲むことにしました。
これはサプリメントを日常的に摂取している友人から教えてもらった方法です。
豆乳と一緒に摂取することよりタンパク質、大豆イソフラボンを効率よく吸収できるとのことです。
これが、また非常に美味しい!
程よい甘みが癖になる
ザバス(SAVAS) ウェイトダウン チョコレート風味の特徴として、程よい甘みがあるのも特徴です。一般的にプロテインはあまり味がないものの多くあり毎日摂取するのが苦痛になってくる商品もあると聞きます。
しかし、このザバス(SAVAS) ウェイトダウン チョコレート風味は甘いためとても美味しく感じます。これならちょっとしたおやつ代わりにもなります。
継続して摂取できそうと実感しました。