今日は市内のマーケットなどをブラブラと観光することにしました。
今日もTさんと一緒に観光しました。
↑日中の道路
凄まじく暑いです。こまめに水分補給をしないといけません。
↑建物
ボージョアウンサン・マーケット
を目指すことにします。
↑マーケットの内部
ベトナムのベンタン市場に似ていると思います。
中はクーラがきいているため、そこまでは暑くありません。
通路の幅がそれなりにあるため、そこまで混雑しておりません。
↑翡翠(ひすい)
ミャンマーはひすいの名産地らしくたくさん販売されております。
残念ながら、ひすいの知識が無いため安いのかどうかはわかりませんでした。
↑金の販売
金を測り売りしておりました。
金の値段が高騰しているのか、投資目的で購入する人もいるようです。
とてもきれいな装飾品でした。
↑雑貨
アクセサリーを入れるケースなどが販売されておりました。
↑デパートの中
高級デパートがありました。
1Fが化粧品販売と日本を変わりませんでした。
シセイドウメンの洗顔料が3000円近くしました。
日本国内よりも高いです。
ミャンマーの平均的な収入からすると信じられないほど高価です。
男性用下着も日本のデパートで購入する価格と変わりませんでした。
↑Shangri-Laホテル
いつかは、宿泊してみたいものです。
↑Shangri-La入り口
↑昼食
ショッピングセンターの5Fにて昼食を取ることにしました。
なんと、昨日一緒に観光したタイのガンさんに偶然会いました。
お互いにびっくりとしていました。
↑ビール
ミャンマービールは軽くて飲みやすいです。
そこまで強いくせがないのでお気に入りです。
↑民族衣装
せっかくなので、昼食後に民族衣装を購入することにしました。
値段交渉の結果、350円ほどになりました。
まだ、高いとは思いますが、まあいいとします。
↑定員の女性
布の巻き方をしっかりと教えてくれました。
ホテルに戻り、休憩しました。
そして夕食を近くの日本料理店に食べに行くことにしました。
↑牛丼
日本の牛丼とは全く違いますが、それなり美味しいです。
明日は、いよいよバガンに行きます。
早朝に出発なので早めに就寝します。
おやすみなさい(-_-)zzz