おはようございます、今日もよく眠れました。
疲れはほとんどありません。
お腹の調子も完全に回復しました。ほんとよかったです。
↑朝のヤンゴン
6時過ぎでも人はそれなりに活動しております。
働き者ですね。
↑ヤンゴン国際空港カウンタ
そこそこ広いカウンタですのでそこまでは混雑しません。
バンコクまでは、エアアジアにて帰宅します。
重量が10キロ近くあり別料金を取られそうになったので、
リュックサックに強引に詰め込んで何とかパスしました。
行きは、チェックすらなかったので意外とゆるかったのかもしれません。
↑朝食と昼食
何も食べていないので食べることに。
値段は5ドルほどと高いです。さすがに空港内ですね。
味は美味しかったです。
チャーハンにカシューナッツが入っているのも慣れるとクセになります。
↑搭乗前
かなり早く着いたので待つことに。
タブレットで動画を見ていました。
暇つぶし系アイテムがあるとほんと便利です、待ち時間。
↑エアアジア機内
今回の機内は黒いです。※行きは赤かったです。
↑景色
天気もよく、とても綺麗に見えました。気持ちいいです。
↑バンコク ドンムアン空港
奥に見えるエアアジアが今回利用した飛行機です。
手前はノックエアーです。いつか利用してみたいです。
↑ドンムアン空港内
タイに着くととても落ち着きます。なぜでしょうか?
まるで自国にいるようです。
↑両替
お金が60バーツしかなかったので、ATMを探すことに。
ここは並んでいるのでやめました。
少しお腹が空いて来たので何か食べようと思います。
なんと、
さぼてん
がありました。まさか、バンコクで見かけるとは、、、、
驚きです。ほんとにびっくりです。
↑値段
値段はそれなりにします。日本より少し高いかもしれません。
しかし、日本食が恋しくなってきたので食べることに。
↑料理
日本とあまり変わりありません。タレが少し違うくらいでしょうか?
油もいい油を使っているようで安心です。とても美味しいです。
お米もおそらく日本米かもしれません。
↑タイライオン・エア
今回、チェンマイまで行く航空会社です。
14時30分のフライトで時間がるので少し空港内を散策してみようと思います。
↑お店
いろんなお店があります。
日本のカップラーメンも販売しておりました。
あとは、韓国のりが多く取り扱っておりました。
タイの人も好きなのでしょうか?
なんと2時間30分前に着いてしまいました。
本を読んだりのんびりとします。
急がない旅行もたまにはいいものです。