しがないエンジニアの旅行日記

いろんなとこに行った旅行日記

2.ミャンマー

2014年6月2日 バガン→ヤンゴン

投稿日:

おはようございます、今日もよく眠れました。

今日はバガンからヤンゴンに戻る日です。

 

DSC_0850

↑ホテル
朝の6時です。スタッフが庭の掃除などをしていました。
ミャンマー人は朝が早いです。働き者です。

 

DSC_0854

↑ホテル玄関
ニャウンウー国際空港まで送って頂きます。
朝なので6ドルほどですが、それでも少し高い?

 

DSC_0855
↑ニャウンウー村の道
朝の6時過ぎですでに30度くらいあります。暑いです。

 

DSC_0856

↑朝のバガン

朝のツアーを申し込んでもよかったかもしれません。

 

DSC_0861
↑送迎スタッフ
2日目にバガン遺跡も案内してくれました。とても親切でした。
英語もそれなりに通じます。

 

DSC_0862
↑ニャウンウー国際空港
朝の6時20分くらいなのでそこまで人が多くありません。
空調があまり効いていないのでけっこう暑いです。

 

DSC_0863
↑土産物店
せっかくなのでバガン記念に何か買ってみましょう。
冷蔵庫に貼るマグネットを購入しました。
空港なので少し高い?3ドルほどでした。

 

DSC_0864
↑空港内
まだ人があまりいません。

 

DSC_0865
↑カウンタスタッフ
気軽に話してくれました。
朝でも「タナカ」を塗っているのですね。
ミャンマー女性にとっては化粧のようなものかもしれません。

 

DSC_0866
↑出発口
まだ、航空会社のカウンタが開かないていません。
しばし、待つことに。

 

DSC_0867
↑空港チケット
帰りは自由席でした。つまり、席は早いもの勝ちです。
マンダレーにより、ヤンゴンに到着する予定です。

 

DSC_0869
↑待合室
手荷物検査を終了して搭乗待ちです。
ここも空調があまりよくないので結構暑いですm(__)m

 

 

DSC_0870
↑搭乗
今回もバスで軽く移動し、飛行機に搭乗します。

 

DSC_0871
↑座席
行きと変わりません。行きよりもやや搭乗率が高いかもしれません。

しかし、搭乗しても空調が効いていないため

かなり暑いです。
欧米の人がクレームを出して、やっとエンジンがかかり空調が効いてきました。
離陸後、30分くらいして

マンダレー空港に到着しました。

そこで、3分の1くらいの人が降りていきました。

次は、ヤンゴン国際空港と思ったら、

ヘイホー空港でした。

小さな空港ですが、結構な人が降りていきました。

 

DSC_0873
↑機内食
それなりに美味しかったです。デザートのケーキは日本の味と変わりありません。

 

DSC_0877
↑ヤンゴン国際空港
到着です。明日の便でバンコクに戻るので今日はヤンゴンに宿泊です。
前回利用した同じホテルにしようと思います。

さて、今回は市内まで1人で行かなくては行けません、、、。
なるべく英語の話せそうな人を紹介してもらうことにします。

が、しかし失敗でした。

通常なら30分ほどで到着する距離が
なんと2時間もかかってしまいました。

原因として、

・英語が話せない

・人の話を聞かない

・地図が読めない

と言ったところです。タクシーの運転手で地図が読めない人っているのですね。
初めての経験です。

ホテルにチェックインし、休憩とします。
近所の寿司屋に行くことにしました。
地球の歩き方にも掲載されているので、安心です。
日本で修行したことがあるそうです。
かなり本格的なお寿司屋さんで、地元の人も来ていました。

値段は、日本の回転寿司程度です。
100円~350円程度。そこ場で握ってくれます。

味は、海外で食べる「寿司」にしては上出来です。
かなり日本の寿司に近いです。
海外でここまで日本の寿司に近いものが食べれるとは思っていませんでした。
レベル高いですね。

そして屋台を散策して、帰宅しました。

明日は、6時にチェックアウトしバンコクに戻ります。

その勢いで、チェンマイまで行こうと思います。

初めてのチェンマイですので、とても楽しみです!

-2.ミャンマー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2014年5月30日 バガン観光 7. グービャウッチー寺院

7. グービャウッチー寺院です。   ↑表札   ↑外壁 少し濃い茶色をしております。   ↑売店 いろんな小物が販売されておりました。 かなり精巧に作られていました。 …

2014年5月30日 チェックアウト、ホテル移動

おはようございます、今日は鶏の鳴き声ともに起床しました。 とても健康的な朝です、今日も天気はよいみたいです。   ↑ホテルの周辺   ↑ホテルの朝食 バナナが日本とは少し形が異なっ …

2014年5月30日 バガン観光 3.シュエグーチー寺院

次は、シュエグーチー寺院へと向かいます。   ↑3. シュエグーチー寺院外観 見えてきました。ここもかなり高い建物です。   ↑入り口 当たり前ですが、入り口で履物を脱ぎます。 & …

2014年6月3日 チェンマイ夜

ホテルで休憩して夜に出かけました。 ↑夜のターペー通り それなりに交通量があります。夜でもけっこう暑いです。 観光客もそれなりにいます。   ↑ターペー門 ホテルから歩いて5分ほどで、ターペ …

2014年5月27日 ヤンゴン観光 スウェドーミャッ・パヤー

続いてスウェドーミャッ・パヤーを観光することに ここもカメラ撮影が3000kyatしました。   ↑スウェドーミャッ・パヤーの入り口 階段の前で靴を脱ぎます。炎天下の中では、20秒が限界です …

カテゴリー

スポンサードリンク

応援して頂くと幸いです(^^) にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
JTBの海外旅行

海外ホテル予約