あ行の言葉 は行の言葉 純愛・誠実の花言葉 美の花言葉

「はかない美しさ、愛らしさ」 ナツツバキ花言葉

投稿日:2018年10月23日 更新日:

「はかない美しさ、愛らしさ」 ナツツバキ花言葉

ナツツバキの基本情報


学名:Stewartia pseudocamellia
和名:ナツツバキ(夏椿)  その他の名前:シャラノキ、サルスベリ

科名 / 属名:ツバキ科 / ナツツバキ属

ナツツバキの特徴


ナツツバキは古くから寺院などの庭に「シャラノキ」と称して植えられてきました。
葉は明るい黄緑色で表面に深いしわがあります。
幹は樹皮が灰褐色で薄く滑らかで、花とともに高い観賞価値があるため、近年は家庭の庭にも好んで植えられるようになりました。
6月ごろ、新梢の基部近くの葉腋に、直径5~7cmのツバキに似た白い5弁の花が咲きます。
ただし、花は一日花で、開花後1日で落ちます。枝分かれが少なく、軽快な印象の楕円形の樹形となります。

ナツツバキ 育て方のポイント


栽培環境・日当たり・置き場
日当たりのよい場所を好みます。
ただし、強い西日が当たり、特に乾燥する場所は嫌います。
湿り気のある耕土の深い土地で、腐植質の多い肥沃な土を好みます。

水やり
庭植え、鉢植えともに水切れに注意します。乾燥すると葉が反ったり、枝先の葉がしおれたり、枯れたりします。

肥料
寒肥として有機質肥料を施すほか、開花後に、お礼肥として油かすなどを少量施すとよいでしょう。

病気と害虫
病気:さび病、灰色かび病、葉枯病など
いずれも葉に発生しますが、著しい被害となることはありません。
予防策としては、枝葉を剪定し、通風と採光を心がけます。

害虫:チャドクガ、アオドウガネなど
チャドクガは群生して葉を食害します。
アオドウガネは夜行性で、やはり次々と葉を食い散らします。

用土(鉢植え)
黒土に腐葉土などを混ぜたような、腐植質の多い通気性と保湿性に優れた肥沃な土が適します。

植えつけ、 植え替え
鉢植えは2~3年に1回植え替え、用土の通気性をよくします。

ふやし方
タネまき:10月ごろ、成熟したタネを採取して、とりまきします。
ピートモスなどを加えた湿り気の多い土にまきます。
タネは、翌春まで冷暗所で湿度を保って保存すれば春まきもできますが、とりまきのほうが結果はよいようです。

主な作業
剪定:休眠期間中に軽い枝抜き剪定をします。強剪定は樹形を乱し野趣を損なうので、避けたほうがよいでしょう。NHK出版より

-あ行の言葉, は行の言葉, 純愛・誠実の花言葉, 美の花言葉

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「威厳、荘厳、危険」 シャクナゲ花言葉

「威厳、荘厳、危険」 シャクナゲ花言葉 シャクナゲの基本情報 学名:Rhododendron subgenus Hymenanthes 和名:シャクナゲ(石楠花、石南花)  その他の名前:ロードデンド …

「偽りの魅力」 ダチュラ花言葉

「偽りの魅力」 ダチュラ花言葉 ダチュラの基本情報 学名:Datura metelなど 和名:チョウセンアサガオ(朝鮮朝顔)  その他の名前:ダツラ 科名 / 属名:ナス科 / チョウセンアサガオ属( …

「はかない美、はかない恋、あでやかな美人」ゲッカビジン(月下美人)の花言葉

「はかない美、はかない恋、あでやかな美人」ゲッカビジン(月下美人)の花言葉 ゲッカビジン(月下美人) 花 葉状茎の丈が1mから2mにまで達するとつぼみの形成が見られる。 花は、夜に咲き始め翌朝までの一 …

「怒り」 シャクヤク花言葉

「怒り」 シャクヤク花言葉 シャクヤクの概要 牡丹が「花王」と呼ばれるのに対し、芍薬は花の宰相、「花相」と呼ばれる。ボタンが樹木であるのに対して、シャクヤクは草本である。そのため、冬には地上部が枯れて …

「思い出、友情、謙虚」 ライラック花言葉

「思い出、友情、謙虚」 ライラック花言葉 ライラックの特徴 ライラックはヨーロッパ生まれの落葉花木です。 一般に親しまれているライラックという名称は英名で、日本でも呼ばれているリラという名称は、フラン …