続いてスウェドーミャッ・パヤーを観光することに
ここもカメラ撮影が3000kyatしました。
↑スウェドーミャッ・パヤーの入り口
階段の前で靴を脱ぎます。炎天下の中では、20秒が限界です。
地元の人は慣れているのか、石段に立ったまま会話していました。
↑スウェドーミャッ・パヤーの背景
↑スウェドーミャッ・パヤーの内部
中心に礼拝堂のような建物があり円形をしております。
とても神秘的で美しいです。
↑仏像
全身金色をしております。
地元の人も多く礼拝に来ておりました。
続いて
ロイヤル・ホワイト・エレファント・ガーデン
に行きます。白い象が見られるとのことです。
↑入り口
↑建物前
とても静かです。
↑ホワイト・エレファント
本当に白い象がいました。3頭いるそうです。
象がいる建物もとても立派にできています。
象がとても崇拝されていることがよくわかります。
↑売店
とても暑いので、いたるところで飲み物が販売されております。
↑寄付
象の飼育をするための寄付だそうです
印象的だったのは、タイのバーツが多く寄付されておりました。
↑売店の女性
やはり女性の多くは「タナカ」を塗っております
そして次は、いよいよ
シュエダゴン・パゴダ
に行きます。