2018年4月29日 函館旅行2日目 ニセコ町ダイヤモンドロッジ~Hiltonホテル
函館から高速に乗ってニセコ町まで来ました。あたりは少し暗くなってきました。
ブラックダイヤモンドロッジ
本日宿泊するブラックダイヤモンドロッジ です。ニセコ駅から少し離れたところにあるロッジです。
ブラックダイヤモンドロッジの外観。
民宿とユースホステルの中間のような感じがします。けっこう好きかもしれません。
山間部なのであたりはまだ雪が残ってします。気温も少し寒いです。
とても静かでのんびりとできます。療養にいいかもしれません。
ブラックダイヤモンドロッジ
入り口付近。とてもアットホームな雰囲気です。従業員の方もとても親切です。
さすがトリップアドバイザーで評価が高いだけありますね。
廊下。トイレ、お風呂は共同です。マンガがたくさんあります。
長期滞在して読書をしたりしてのんびりとするのもいいかもしれません。
ブラックダイヤモンドロッジの部屋
シックで落ち着いた雰囲気です。必要なものだけを揃えてあるとことも好印象です。
お風呂はブラックダイヤモンドロッジでも入れるそうなのですが、せっかくなので
Hiltonホテル
に行ってみようと思います。
ヒルトンニセコビレッジ
車で5分くらいのところにあります。近くなので行ってみましょう。
見えてきました。やはり別格なのかとても高級感のある佇まいです。
ヒルトンニセコビレッジ 入り口
さすが高級ホテルですね。いつか宿泊したいものです。全体にとてもいい香りがします。
ヒルトンニセコビレッジのフロント、ロビー。
皆さんとても落ち着いていらっしゃいます。さすが高級ホテルです。
非常にゆったりとした時間が流れています。
贅沢して長期滞在するのもいいかもしれません。本当に気に入りました。
では、温泉に入ってきます。
ヒルトンニセコビレッジの温泉の感想。
とにかく素晴らしかったです。特に良かった点として
・温泉の温度が素晴らしい
・お客さんが皆さん落ち着いている、マナーがとてもいい
・露天風呂がとても気持ちい、丁度満月を堪能することができた
北海道に来てからNo.1の温泉かもしれません。
しかも、割引券で500円で入浴することができました。とても大満足です。