函館の五稜郭で花見をした後です。
少し遅い昼食を取りたいのですが、函館中心部は人が混雑しているので少し北上します。
函館麺や 一文字
一文字にてラーメンを食べることに。北海道はラーメンが美味しいですね。
縮れ麺もすっかり慣れました。
道の駅 なないろ・ななえ
少し北上し、「道の駅 なないろ・ななえ」に立ち寄ることにしました。
ここは比較的新しい道の駅らしくしかもかなり大きな道の駅のようです。中に入ります。
大きな看板ですね。
とても人が多いです。賑わっています。
花が有名なのでしょうか?
地元の特産品が多く販売されています。活気があっていい道の駅です。
ここから高速を利用して一気に北上します。
道の駅らんこしふるさとの丘
道の駅 なないろ・ななえから一気に北上して、「道の駅らんこしふるさとの丘」まで来ました。
今日の目的地のニセコ町まで後少しのところで来ました。
道の駅らんこしふるさとの丘の入り口
個々はそこまで大きな道の駅では内容です。わりと昔からあるような感じです。
18時くらいでしたのであまりお客さんもいません。北海道なので駐車場は流石に広いです。
道の駅らんこしふるさとの丘の中。ここも地元の特産品が販売されています。
らんこしはお米も取れるようでたくさんお米が販売されておりました。
では、もう少し北上して本日の宿泊地であるニセコ町まで向かいます。
日がだいぶくれてきたので少し寒くなって来ました。この時期北海道は寒暖の差があります。