しがないエンジニアの旅行日記

いろんなとこに行った旅行日記

1.タイ

2014年6月11日 バンコク観光Sukhumvit周辺

投稿日:

ホテルにチャックインして休憩したあとからです。

 

DSC_1658↑NANA駅~ASOK駅

せっかくなので、Sukhumvit通りを歩くことにします。

今日はそこまで暑くありません。

 

DSC_1660↑コリアンタウン

Sukhumvit通りには韓国街もあります。ここの周辺では韓国人をよく見かけます。

 

DSC_1661↑韓国料理店

3年ほど前にもここに来たことがあります。たしか奥の店で焼き肉を食べました。おいしかった記憶があります。

今回はパスすることにしました。次回食べに来ます。

 

DSC_1663↑Sukhumvit通り

さらに通りを進むことに。落書きはどこの国でもあります。

 

DSC_1664

 

↑LEXUS販売店

Sukhumvit駅を少し超えるとLEXUS販売店があります。最近タイでも高級車に乗っている人を多く見かけます。

ちなみに値段は日本より高かったです。日本で700万クラスの車種でも1000万円以上しました。

どんな人が買うのでしょうか???

 

DSC_1665

DSC_1666

↑町並み

バス亭はけっこう多く見かけます。まだどのバスに乗ればどこに行くのかはっきりとは分かりませんが、おおよその検討はつくようになりました。

しかし、朝と夕方では、巡回するコースも異なってくるとのことです。

 

DSC_1668

↑薬局

バンコクでは薬局も多く見かけます。急な下痢の時にとても助かります。

 

DSC_1671

↑遅い昼食兼夕食

Sukhumvitのsoi 20あたりのお店にてピザを注文。

ラオスのビエンチャンで食べた依頼です。ここのピザも注文ごとに焼いているのでおいしかったです。

1時間くらいのんびりとすることにしました。

そして近くのマッサージ店でフットマッサージをすることにしました。

そこで知り合った日本人と仲良くなり、いろいろとバンコクの情報を教えて頂きました。

-1.タイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

 2014年6月9日 ビエンチャン→ウドンタニー

凱旋門、ショッピングモールでお茶したあとからです。 ホテルに預けていた荷物を取りに行くことにしました。 これからどうしようか、、と考えました。そして、 ウドンタニーに戻ることに しました。ビエンチャン …

2014年5月26日 チェックアウト~ミャンマー大使館

お早うございます、昨日もよく眠れました ↑ホテルの窓から 角部屋のため、窓から景色が見えてラッキーです。 8時過ぎにチェックアウトします。   ↑ホテルのカウンタにて Four Sons P …

2014年5月25日 バンコク チャイナ・タウン

ワット・ポーのあとにチャイナ・タウンに行くことにします。 徒歩では少し遠いのでタクシーにて行くことに。 なんとか70バーツで行くことができましたが、それでも高い?? ↑お店 細長い通路がたくさんあり、 …

2014年6月6日 バンコク MOCA 5F

MOCAを観光しているところです。 続いて5Fに行ってみます。 より現代になっているようです。   大変満足の美術館でした。 たくさんのスタッフがいるため、展示順序に迷うことはありません。 …

2014年6月9日 ウドンタニー夜

ウドンタニーのホテルにチェックインして休憩したあとからです。   今日もセントラルプラザに行くことにしました。 前回はあまり時間がなかったので、今回はゆっくりと見たいと思います。 &nbsp …

カテゴリー

スポンサードリンク

応援して頂くと幸いです(^^) にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
JTBの海外旅行

海外ホテル予約
S