凱旋門、ショッピングモールでお茶したあとからです。
ホテルに預けていた荷物を取りに行くことにしました。
これからどうしようか、、と考えました。そして、
ウドンタニーに戻ることに
しました。ビエンチャンはあまり観光するところがなく、本来の目的の
・タイ⇔ラオスの友好橋を渡る
・メコン川を見る
・凱旋門を見る
・ナイト・バザールを見る
を達成してしまったため、あまりすることがなくなってしまいました。
ホテルの人にバスターミナルまで送ってもらいました。
↑バスターミナル
友好橋付近まで行かなくてもビエンチャン市内にバスターミナルがあります。
行きと同様に80バーツとなりました。
ちょうどいいタイミングの出発バスがあったので予約しました。
↑バスターミナル内
食事をするところや、飲み物を買うところがあります。
↑昼食
お腹が空いたので昼食を取ることに。
35バーツほどでした。
ベトナムのフォーのような食べ物でした。とても美味しかったです。
↑ウドンタニー行きバス
行きと同じバスに乗車します。
↑バス車内
今回は赤色のシートです。
↑風景
のどかな風景が気持ちいいです。
↑ラオス出国
入国と同様にカードを使用しました。
出国時は料金がかかりませんでした。
↑友好橋
メコン川、友好橋ともさよならです。
またいつか来たいと思います。
↑タイ入国
ここでキャリーバッグをバスから取り出しました。
タイ入国時は、荷物検査があります。
行きのラオス入国時はありませんでした。
お国柄でしょうか。
飛行機ではないので、簡単な荷物検査となりました。
↑タイ入国2
タイに戻ってきました。
スマホが使えるので少し安心します。
↑バスターミナル
昨日、出発したバスターミナルに戻ってきました。
1日と短い滞在でしたが、とても充実したラオスでした。
City Inn
にしました。バスターミナルより近いのでとても便利です。
ご主人が「お帰りなさい」と挨拶してくれました。
犬も元気でなによりです。
今日は少し大きな部屋にしてもらいました。