お早うございます、昨日もよく眠れました
角部屋のため、窓から景色が見えてラッキーです。
8時過ぎにチェックアウトします。
Four Sons Place
に宿泊しました。とても親切なマネージャーさんでした。次回も利用したいと思います。
タクシーにて最寄り駅の「ホアランポーン駅」を目指します。
↑ホアランポーン駅
ターミナル駅として有名です。ここからラオス方面やマレーシアまでの鉄道が走っております。
とてもたくさんの人がいて賑やかです。駅内はクーラーがきいているため、やや涼しく快適です。
↑ ホアランポーン駅チケット売り場
いつかは、ホアランポーン駅から鉄道の旅をしてみたいものです。
↑ホアランポーン駅の外観
とても大きなターミナル駅です。
↑地下鉄 シーロム駅
隣接している地下鉄ホアランポーン駅から電車に乗り、シーロム駅で下車します。
そしてMRTに乗り換えます。少し歩きますので5分ほどかかります。
↑MRTの中
通勤時間と重なったため、わりと多くのひとが乗車しておりました。ほとんどの人がスマホを使っていました。日本と変わりありません。
↑ サトーンタイ通り
チョンノンシー駅
にて下車し、スラサック駅方面へ向かって歩きます。とても暑いです。
レンタルサイクルがありました。えっこう便利ですね。
↑ミャンマー大使館
やっと、ミャンマー大使館の建物が見えてきました。けっこう歩きました。
スラサック駅から歩いた方が近いです。
ミャンマービザの申請書は、ミャンマー大使館でも入手できますが、とても混雑しているため近くのお店で入手した方が便利です。
続く…