しがないエンジニアの旅行日記

いろんなとこに行った旅行日記

1.タイ

2014年5月26日 チェックアウト~ミャンマー大使館

投稿日:

お早うございます、昨日もよく眠れました

DSC_0206↑ホテルの窓から

角部屋のため、窓から景色が見えてラッキーです。

8時過ぎにチェックアウトします。

 

DSC_0208↑ホテルのカウンタにて

Four Sons Place

に宿泊しました。とても親切なマネージャーさんでした。次回も利用したいと思います。

タクシーにて最寄り駅の「ホアランポーン駅」を目指します。

 

DSC_0209

↑ホアランポーン駅

ターミナル駅として有名です。ここからラオス方面やマレーシアまでの鉄道が走っております。

とてもたくさんの人がいて賑やかです。駅内はクーラーがきいているため、やや涼しく快適です。

 

DSC_0212

↑ ホアランポーン駅チケット売り場

いつかは、ホアランポーン駅から鉄道の旅をしてみたいものです。

 

 

DSC_0214

↑ホアランポーン駅の外観

とても大きなターミナル駅です。

 

DSC_0218

↑地下鉄 シーロム駅

隣接している地下鉄ホアランポーン駅から電車に乗り、シーロム駅で下車します。

そしてMRTに乗り換えます。少し歩きますので5分ほどかかります。

 

DSC_0222

↑MRTの中

通勤時間と重なったため、わりと多くのひとが乗車しておりました。ほとんどの人がスマホを使っていました。日本と変わりありません。

 

DSC_0229

↑ サトーンタイ通り

チョンノンシー駅

にて下車し、スラサック駅方面へ向かって歩きます。とても暑いです。

レンタルサイクルがありました。えっこう便利ですね。

 

DSC_0230

↑ミャンマー大使館

やっと、ミャンマー大使館の建物が見えてきました。けっこう歩きました。

スラサック駅から歩いた方が近いです。

ミャンマービザの申請書は、ミャンマー大使館でも入手できますが、とても混雑しているため近くのお店で入手した方が便利です。

続く…

-1.タイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2014年6月6日 バンコク MOCA 2F

MOCAを観光しているところです。 続いて2Fに行ってみます。 油絵を中心に展示してありました。   ところどころに休憩するスペースがあるため、ゆっくりと鑑賞することができます。 &nbsp …

2014年5月26日 ホテル~ミャンマービザ取りに行く

ホテルにチェックインしました。 ↑ホテル Wellness Residence Wellness Residence 今回もAgodaから予約をしました。   ↑ホテルの部屋 部屋の広さは普 …

2014年6月10日 ウドンタニー→バンコク

おはようございます、今日もよく眠れました。 今日はどうしようか、といろいろと考えました。 ウドンタニーはあまり観光するところがないので、 バンコクに戻る ことにしました。まずは、飛行機のチケットを確認 …

2014年6月4日 昼食

ワット・チェディ・ルアンを観光したあとからです。 カフェで休憩した後、昼食にすることにしました。 トリップアドバイザ で調べて口コミランキングが高いお店にしました。 カフェから300mほどと近かったた …

2014年6月12日 バンコク観光 Terminal21周辺

おはようございます、毎度のことですがよく眠れました。 今日も昨日と同じホテルに宿泊しました。 Paradiso Boutique Suites NANA駅とASOK駅の間にあり、Sukhumvit通り …

カテゴリー

スポンサードリンク

応援して頂くと幸いです(^^) にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
JTBの海外旅行

海外ホテル予約