しがないエンジニアの旅行日記

いろんなとこに行った旅行日記

3.ラオス

2014年6月8日 ラオス ビエンチャン散策

投稿日:

ホテルにチェックインして休憩したあとからです。

2時間くらい休憩してビエンチャンを散策することにしました。

ビエンチャンは小さな街なので徒歩でも十分に散策できます。

 

DSC_1438

DSC_1439

↑ホワイトハウス
ビエンチャンのホワイトハウスと呼ばれる大統領府です。
とても立派な建物でした。

 

DSC_1440

DSC_1441

↑VIAVIA
昨日ウドンタニーで知り合った日本人に教えてもらいました。
ピザ屋さんです。

 

DSC_1442
↑昼食
食べきれるか少し心配でしたが、完食しました。
注文してからピザ生地を焼いてくれるのでとても美味しかったです。
久しぶりに本格的なピザを食べました。

お腹いっぱいになったのでメコン川沿いを散策することにしました。

 

DSC_1443

DSC_1444

DSC_1446

DSC_1448

DSC_1450
↑メコン川
のどかな風景がとてもいいです。のんびりと歩くことに。
気温はそこまで高くないのですが、湿度が高いのでけっこう汗をかきます。

 

 

DSC_1455

↑ラオスの子供
人見知りをしない無邪気な子供です。
カメラを見せたら、写真を撮ってとせがまれました。

 

DSC_1456

DSC_1457

DSC_1458
↑ビエンチャン町並み
交通量もそこまでは広くありません。

 

 

DSC_1459

↑ラオスプラザホテル
ビエンチャンの高級ホテルです。
いつかは宿泊してみたいです。

 

DSC_1460
↑マッサージ
国民性が一番わかるのでマッサージを受けました。
マッサージというより、SPAです。
料金も少し高く、30分で200バーツほどでした。

マッサージは、とても上手でした。
フットマッサージをしたのですが、ラオスでは特に足の裏を重点的にマッサージしてくれました。
ホテルに戻り少し休憩しました。

 

DSC_1463

↑ナイト・バザール
メコン川沿いにあるナイト・バザールに行ってみました。

 

DSC_1464

DSC_1465

DSC_1466

DSC_1468

↑お店
とても人が多いです。たくさんの日用品から観光品まで販売されおりました。
全長500mくらいでしょうか?

 

DSC_1467
↑マグネット購入
ラオスのマグネットがあったので購入しました。
ビエンチャンではタイ・バーツも使用可能です。

 

DSC_1470

↑コンビニ
ビエンチャンには数券のコンビニがあります。
陳列は綺麗にしてあり、日本とあまり変わりません。

 

DSC_1471

↑夕食
突然のスコールの為近くのバーに入ることに。
小さなハンバーガーの料理です。

とても美味しかったです。
ラオスビールも飲みやすく美味しいです。
そしてホテルに戻り就寝となりました。

おやすみなさい(-_-)zzz

-3.ラオス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2014年6月8日 ホテルチャックアウト~ラオス・ビエンチャン

おはようございます、昨日もよく眠れました。 今日の天気は曇りです。雨季に入ったのかもしれません。 ウドンタニーは北部にあるため、バンコクほど暑くはないです。   ↑ホテル前 朝のホテル前です …

 2014年6月9日 ビエンチャン→ウドンタニー

凱旋門、ショッピングモールでお茶したあとからです。 ホテルに預けていた荷物を取りに行くことにしました。 これからどうしようか、、と考えました。そして、 ウドンタニーに戻ることに しました。ビエンチャン …

2014年6月9日 ビエンチャン観光 凱旋門

おはようございます、今日もよく眠れました。 疲れていたのか、夜中一度も起きることなく熟睡しました。 今日のホテルはまだ決めてませんが、とりあえずチェックアウトすることに。   ↑朝のホテル前 …

カテゴリー

スポンサードリンク

応援して頂くと幸いです(^^) にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
JTBの海外旅行

海外ホテル予約