しがないエンジニアの旅行日記

いろんなとこに行った旅行日記

2.ミャンマー

2014年5月30日 バガン観光 7. グービャウッチー寺院

投稿日:

7. グービャウッチー寺院です。

 

DSC_0764
↑表札

 

DSC_0765
↑外壁
少し濃い茶色をしております。

 

DSC_0766

DSC_0767

↑売店
いろんな小物が販売されておりました。
かなり精巧に作られていました。
ミャンマー人は手先が器用なのでしょうか?
買おうかかなり真剣に迷ってしまいました。

 

DSC_0769

↑仏像
けっこう地味な仏像です。
グービャウッチー寺院もそこまで見るものがありません。

20分くらいで観光は終了しました。
次は、

ダマヤンデー寺院

に行きます。

-2.ミャンマー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2014年5月30日 バガン観光 9.スラマニ寺院

9.スラマニ寺院です。   ↑スラマニ寺院外観 左右対称のシンメトリーで美しいです。   ↑スラマニ寺院仏像 金色をしています。 この仏像は目を閉じておりました。何か意味があるので …

2014年5月27日 ヤンゴン観光 シュエダゴン・パゴダ

ヤンゴンで一番の観光名所である シュエダゴン・パゴダ へ行きます。 シュエダゴン・パゴダは市街地の北にあります。 とても大きな建物の為、入り口が東西南北の4箇所に別れております。 今回は南の入口から入 …

2014年5月30日 バガン観光 8.ダマヤンデー寺院

8.ダマヤンデー寺院です。   ↑入り口 立派な建物です。   ↑敷地内 結構広い敷地です。   ↑入り口 その2 入り口が2重になっておりました。   ↑仏像 …

2014年5月30日 バガン観光 10. シュエサンドーパヤー

10. シュエサンドーパヤーです。   ↑ シュエサンドーパヤー入り口 ここもかなり大きな建物です。そして高いです。   ↑ シュエサンドーパヤー外観 上中下段ごとに色が異なってお …

2014年6月5日 ミャンマーのまとめ

初めての滞在したミャンマーについて感想を書いてみようと思います。 日本人である私の個人的な先入観と、東南アジアの他の国と比較した内容となっております。 東南アジアの比較は主に旅慣れているタイとなります …

カテゴリー

スポンサードリンク

応援して頂くと幸いです(^^) にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
JTBの海外旅行

海外ホテル予約