しがないエンジニアの旅行日記

いろんなとこに行った旅行日記

2015年9月台湾

2015年9月3日 台湾 台北→日本 セントレア帰国

投稿日:2016-04-15 更新日:

お早うございます、昨日もよく眠れました!

象山へハイキングに行ったせいかとてもつかれており朝まで爆睡することができました。

今回の台湾旅行も2泊3日の為、本日帰国することになります。

台湾市内

↑ 台湾台北中央駅付近

今日もいい天気のようです。台湾中央駅から桃園国際空港までバスで向かいます。

丁度いい時間帯のバスがありませんでしたので、乗り合いタクシーにて4人程で桃園国際空港へ向かうことにしました。

タクシーの場合、45分くらいで桃園国際空港に到着するので便利です。

 

 

桃園国際空港

↑ 桃園国際空港 カウンタ

国際空港なだけありとても混雑しております。

 

 

桃園国際空港

↑ 桃園国際空港 フラウとスケジュール

桃園国際空港のフライトスケジュールです。中部国際空港より少し多いくらいでしょうか??

 

桃園国際空港 昼食

↑ 桃園国際空港 昼食

少し出国まで時間があったので軽く食事をすることにしました。

お値段もお手頃なので気軽に食べることができます。

 

桃園国際空港 出国前

↑ 桃園国際空港 出国前

いよいよ出国です。台湾は何度来ても楽しいので、また近々来ることになると思います。

 

 

桃園国際空港 免税店

↑ 桃園国際空港 免税店

時間がったので桃園国際空港の免税店にて少し買い物することに。

仁川国際空港ほどではありませんが、それなりに充実しております。

 

機内食

↑ 機内食

今回は、JALを利用しました。

とても機内食が充実しております。大変、満足です。

台湾ですと気軽に2泊3日で旅行に行くことができるのでまた行こうと思います。

-2015年9月台湾

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2015年9月2日 台湾象山 101タワー 鼎泰豐

お早うございます、昨日はともよく眠れました。 やはり日本と比べ少し暑く感じます。今日は台湾市内を散策しようと思います。 まずは、象山というハイキングコースに行ってみることにします。 台湾の101タワー …

2015年9月1日 日本→台北、九份

2015年9月に3連休があったので、久々に台湾へ行くことにしました。 乗り継ぎを除くと8年ぶりくらいの台湾となります。 台湾は沖縄と緯度がそこまで変わらないため、気温は沖縄と似ております。 9月なので …

カテゴリー

スポンサードリンク

応援して頂くと幸いです(^^) にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
JTBの海外旅行

海外ホテル予約