お早うございます、今日もよく眠れました。
ホテルは中心部から少し離れたとところにあるため、とても静かでよく眠れました。
今日はパタヤの離島「ラン島」に行ってみようと思います。
昨日行きましたWalkingStreetの近くにバリハイ埠頭というフェリー乗り場があります。
まずは、
バリハイ埠頭(パタヤ埠頭)にあるチケット売り場で買う
必要があります。
パタヤのやや南部に位置しております。
明日のそこまで暑くない時間帯に移動をしたいと思います。
朝ですが、それなりに人がたくさんいます。
チケットは値段でいくつか分かれています。
①フェリーに乗る(乗船料金は1人30バーツ/所要時間約40分)
②スピードボートに乗る(乗船料金は1人400バーツ/所要時間約20分)
私はとくに急がないので一番安いのでのんびりと行こうと思います。
今日はあまり天気がよくありません。
よくガイドブック等で見かけるパタヤの看板です。
相当に大きな看板ですね。
船に乗船します。そこまで大きな船ではありません。
けっこうな人が乗るのですね、、、。
救命胴衣の着用を義務付けられました。
以前、パタヤのフェリーが事故した時のニュース ↓
タイ中部パタヤ沖にあるラン島沖合で3日夕、乗客約200人が乗った2階建てフェリーが転覆し、地元病院などによると、これまでにロシア人2人と香港の男性1人を含む6人が死亡、16人が負傷した。事故に巻き込まれたとの情報があった日本人男性6人は、在タイ日本大使館により全員無事と確認された。(タイ・パタヤ)(2013年11月04日) 【AFP=時事】
定刻に出発しました。
しかし、
・今日は天候がそこまでよくなく、波が高い
・私は三半規管が弱く、直ぐに船酔いする
そのため、相当に船酔いをしてしまいました。けっこう辛いです、、、。