2015年1月6日です。昨日、バンコクに到着しました。
昨日はゆっくりとすることができました。今回はとくに目的もないため、ひたすらのんびりすることにします。
10時くらいまで寝ていました。大きなキングサイズの別途は気持ちいいです。
そしてチェックアウトすることにします。
↑ シェラトン・グランデスクンビット
2日目は、シェラトン・グランデスクンビット
に宿泊することにしました。けっこう奮発しました。
トリップアドバイザーで2015年1月段階で
バンコクのホテル人気ランキング10位
です。とても楽しみです。
↑ シェラトン・グランデスクンビットの宿泊階エレベータ
やはり5つ星ホテルです。とても品格があります。
フロントでは日本人スタッフが駐在しておりとても安心することができました。
とても親切な対応です。
↑ シェラトン・グランデスクンビット 宿泊階 廊下
間接照明がとても落ち着いたレイアウトです。
どんな部屋なのか今からとても楽しみです。
↑ シェラトン・グランデスクンビット 部屋
かなり広いです。さすが5つ星です。寝るのがもったいないくらいです。
↑ シェラトン・グランデスクンビットからの景色
画面右下に昨日宿泊した「City Lodge Soi 19」が見えます。
ちなみに明日は、正面に見える「The Westin Grande Sukhumvit」に宿泊します(笑。
少し休憩することにします。
↑ シェラトン・グランデスクンビット 浴室
シャワーとバスが別にあります。とても充実しております。
さすが5つ星だけあり、アメニティも充実しておりました。
↑ シェラトン・グランデスクンビット プール
少し休憩した後、プールに行くことにしました。
やはりホテルに宿泊したらのんびりとプールで過ごしたいものです。
↑ シェラトン・グランデスクンビット プール2
そこまでプールは広くありませんがのんびりとすることができます。
↑ シェラトン・グランデスクンビット プール3
とても都心にいるとは思えないです。
Sukhumvit通りに直接面していないため騒音もほとんど聞こえません。
とても贅沢な時間を過ごすことができました。
↑ 夕食
夕食もTerminal21にて取りました。
今回は個別のタイ料理にしました。想像以上に辛かったですが、美味しかったです。