クアラルンプール国際空港に到着し、SIMカードを購入したあとからです。
↑空港内
想像以上に大きな空港です。様々なショップが入って入るため見ているだけで楽しいです。
↑高速鉄道 チケット購入
窓口で購入します。値段は35リンギット(約1100円)とかなり高額です。
空港鉄道はどの国でも値段がするものですね。
↑エスカレーター
地下に鉄道が走ってました。
韓国の仁川国際空港と構造が似てます。
しかし地下は屋外になっているためクーラーがきいておりません。
けっこう暑いです。少し下水の匂いも気になります。
↑駅のホーム
きれいなホームです。
広告がない、とてもシンプルなホームです。
↑電車の中
空港鉄道らしく荷物を置くスペースが多くあり便利です。
液晶画面があるので暇にはなりません。
↑郊外
空港を出るとのどかな光景になります。
クアラルンプール国際空港は中心街から少し離れているため、電車で30分ほどかかります。
↑KLセントラル駅
KLセントラル駅
クアラルンプールの中心駅です。とても大きなターミナル駅です。
↑昼食
値段は320円ほどと日本より少し安いです。
味はそこまで日本と変わりません。
↑乗り換え
今日のホテルがある
Pasar Seni駅
までチケットを購入します。
値段は1リンギット(33円)ほどです。鉄道はそれなりに安いです。
購入方法は、タッチパネル方式で目的地を選択します。
↑KLセントラル駅2
大きな駅でいくつかの路線が走っているため、少し迷いました。
↑停車駅
Pasar Seni駅までは1駅です。
↑KLセントラル駅ホーム
かなり大きなホームです。広告があまりありません。
イスラム圏だからでしょうか?
↑町並み
電車の中からの景色です。高層ビルが目立ちます。
交通量もそれなりにあります。
↑Pasar Seni駅
電車の乗降マナーはあまりよろしくありません。
特に中国人、インド人は普通に割り込みをします。
マレーシア人は日本人同様にきちんと並ぶ人が多いです。
↑Pasar Seni駅ホーム
遠くにKLセントラル駅が見えます。
1駅でもけっこう距離があります。
歩かなくてよかったです(笑
↑階段
階段を降りて行きます。
↑Pasar Seni駅出口付近
けっこう近代的です。街の作りは綺麗です。
↑町並み
近くに中華街があるので中国語が目立ちます。
人通りはそこまで多くありません。
Dragon Inn Premium Hotel
Agodaより予約しました。
↑ホテルフロント
中国人のスタッフでした。
↑ホテルの客室フロア
予めネットで見た写真同様、かなり狭い廊下です。
↑ホテル部屋
やはり狭いです。あと、はっきり言って
汚いです。
失敗でした。今回の旅行ホテルで初めて後悔しました。
ベットに座ると体がかゆくなります。
タオルも汚く最初、本当に雑巾かと思ってしまいました。
※トリップアドバイザの評価はそこまで低くないのですが、、、、。
軽くシャワーを浴び洗濯をすることにしました。
そして観光に出かけることにします。
今日は、
ペトロナスツインタワー
に行くことにします。