おはようございます、昨日はよく眠れました。
日本を出発して依頼初めてバスタブに浸かることができました。
やはりお風呂はいいものです。
↑外の景色
今日もいい天気です。
↑ホテルの朝食
ホテルの朝食を食べに行くことにします。
自分の宿泊プランでは朝食がついていないため、100バーツ支払うことに。
↑朝食
これで100バーツは少し高いですね、、、。
宿泊費がやすかったのでいいとします。
↑ターペー門入り口
朝はマーケットをしておりません。
人影も少なくてひっそりとしています。
↑地元の高校生
募金活動のようなことをしておりました。
和気あいあいとしています。
↑ターペー通り
ターペー門を通りすぎて今日は寺院を見に行きます。
10過ぎなのでかなり暑くなっております。
交通量もそれなりにあります。
↑ソンテウ
チェンマイ発のソンテウです。
あまりにも暑かったので乗ることにしました。
20バーツでした。
パタヤのソンテウに比べ少し小さい印象があります。
これでワットプラシンまで行くことにします。
↑ワットプラシン
5分ほで到着。
チェンマイで最も格式の高い寺院とのことです。
金色をしていてとても綺麗です。
建立が1345年と古いです。歴史がありますね。
↑ワットプラシン内部
奥に仏像が見えます。内部はけっこう涼しいです。
↑仏像
地元の人が礼拝に来ていました。
私も20分ほど拝むことにしました。
↑ワットプラシン外観
独特の形をしております。
バンコクにある寺院とは形が異なります。
↑飲み物
タイのエナジードリンクをコンビニで購入。
10バーツととても安いです。
帰りはのんびりと歩くことにします。