しがないエンジニアの旅行日記

いろんなとこに行った旅行日記

2013年 カンボジア、ベトナム

2014年1月2日 シェムリアップ → タンソンニャット国際空港

投稿日:

2014年1月2日 シェムリアップ → タンソンニャット国際空港
ホーチミン 観光

001
ホテルの朝食。昨日と同じメニューでした。

 

002
タクシーにてシェムリアップ空港まで行くことに。
空港のカウンターです。

 

003

004

出国手続き後の免税店にて。
民族的な衣装が多く売られていました。
空港の規模はそこまで大きくありません。

 

005
シェムリアップ空港の外観。
独特な形をしています。

 

006
カンボジアまでは、Cambodia Angkor Air にて行くことに。

 

007
その機内の写真。
CAの衣装は、Singapore Airlines に似ておりました。

 

008
約1時間後に、タンソンニャット国際空港 に到着
シェムリアップからホーチミンはとても近く、飛行時間は1時間程です。
ベトナムの入国審査もあっという間にパスすることに。

 

009
まず驚くのは、バイク、バイク、バイク と圧倒的なバイクの交通量です。
よく事故にならないものかと思う程、多くのバイクが走行しております。

 

010
ホーチミンでは、Novotel Saigon Centre Hotel に宿泊することに。
街の中心部にあるため、市内観光のアクセスがとても便利です。

 

011

012

013

ホテルの部屋と廊下の写真。

4.5星ホテルだけあり、しかも2009年に建てられているため、とても真新しいです。

 

014

015

016

市内の風景。
バイク以外は日本とそう変わりありません。

 

017
まずは、ベンタイン市場 に行くことに。
とても観光客が多く、様々なものが販売されている為、楽しいです。

 

018

019

ベンタイン市場にて。
とても多くのお店が規則正しく店舗を構えております。

 

020
夕食を摂ることに。
ベトナムと言ったら、やはり生春巻き。
とてもさっぱりとしていて美味しかったです。

 

021
日本人なら、やはり日本のBEER。
ホーチミンでは、SAPPOROのBEERをよく見かけました。

 

022
ベトナム料理のフォー。
とても美味しく、2杯も食べました。

 

023
ホテルのバー にて。
とてもおしゃれで、美味しいお酒を頂きました。
値段もそこまでは高くありませんでした。
日本のバーと比較し、少し安いくらい?

 

024

025

ホーチミンの夜景
思っていたよりも都会です。
一眼レフを持参しなかったことを少し後悔しました。
とてもきれいな夜景でした。

-2013年 カンボジア、ベトナム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2014年1月3日 ホーチミン観光 → タンソンニャット国際空港へ

2014年1月3日 ホーチミン観光 → タンソンニャット国際空港へ 今日は、ビンタイ市場 に行くことに。 ここは、地元の人が来るところらしく、ほとんど英語が通じませんでした。 市内中心部から車で30分 …

2013年12月30日 セントレア→仁川乗り継ぎ→シェムリアップ泊

2013年12月30日 セントレア → Incheon乗り継ぎ → シェムリアップ泊 仁川国際空港を経由することに。 トランジットで5時間程あるので、空港内を散策することに。 夕方に、カンボジアのシェ …

2013年12月31日 シェムリアップ アンコールワット観光

2013年12月31日 シェムリアップ アンコールワット観光 ホテルの朝食。バイキング形式でした。 アンコールワットは世界遺産の為、様々は国の方が観光で訪れております。   ホテルのフロント …

2014年1月1日 シェムリアップ ベンメリア、バンテアイスレイ観光

2014年1月1日 シェムリアップ ベンメリア、バンテアイスレイ観光 ホテルの朝食。昨日と同じメニューでした。   ホテルのタクシーをチャーターすることに。 1日80ドルと少し高い?かもしれ …

カテゴリー

スポンサードリンク

応援して頂くと幸いです(^^) にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
JTBの海外旅行

海外ホテル予約