しがないエンジニアの旅行日記

いろんなとこに行った旅行日記

1.タイ

2014年6月5日 バンコク観光 ジム・トンプソンの家1

投稿日:

ホテルにチェックインして休憩したあとからです。

今から、ジム・トンプソンの家に行ってみようと思います。
トリップアドバイザのバンコク観光地ランキングでも好評化です。

まずは、National Stadium駅まで行きます。

 

DSC_1108

↑National Stadium駅
ターミナル駅です。それなりに大きな駅です。

 

DSC_1110
↑脇道
脇道を入っていくとジム・トンプソンの家まで行きます。
専用のカート車が入っており、無料で乗車することができます。

 

DSC_1111

↑ジム・トンプソンの家までの送迎車
せっかくなので乗車することにしました。
距離にしても300mくらいなので歩いても大した距離ではありません。

 

DSC_1112
↑ジム・トンプソンの家 表札
タイのシルク王ジム・トンプソンが住んでいた家です。
6軒分の家を改築して住んでいたとのことです。

 

DSC_1113
↑入り口
とてもきれいな門構えです。

 

DSC_1114
↑入り口付近
入場料100バーツを支払います。
この100バーツにはガイド料が含まれております。
日本語のガイドもあります。

 

DSC_1116
↑観光ガイド
日本語のガイドが20分待ちでしたので周辺を散策することにしました。

 

DSC_1117
↑ガイドの女性
とても親切にジム・トンプソンのことを教えてくれました。

 

DSC_1118
↑庭
都会の中にあるのでここだけ時間が止まっているように思えます。
とてものどかでのんびりとすることができます。

 

DSC_1120
↑休憩スペース
所ごころに休憩スペースがあります。

 

DSC_1126
↑中庭中央

 

DSC_1127

↑日本語を勉強中
とても熱心に勉強しております。けっこうきれいな字を書いておりました。
感じの書き順も正しく勉強熱心です。
※何度か、書き順が間違ってないか質問されました。
そうしているうちにガイドが始まりました。
今回は、日本語のお客さんが私のみでした。
マンツーマンのガイドとなり、ラッキーです。

-1.タイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2014年6月4日 チェンマイ観光 ワット・チェディ・ルアン

ワットプラシンを観光したあとからです。   ↑看板   ↑おみやげ屋 チェンマイのマグネットがあったので購入することに。 25バーツでした。マグネットもけっこう集まってきました。 …

2014年6月6日 バンコク MOCA観光1

Museum of Contemporary Artに行くところからです。 まずは、MRTでモーチット駅まで行きます。   ↑モーチット駅 昨日来たばかりですが、少し懐かしく感じます。 &n …

2014年5月26日 ホテル~ミャンマービザ取りに行く

ホテルにチェックインしました。 ↑ホテル Wellness Residence Wellness Residence 今回もAgodaから予約をしました。   ↑ホテルの部屋 部屋の広さは普 …

2014年6月6日 バンコク MOCA 5F

MOCAを観光しているところです。 続いて5Fに行ってみます。 より現代になっているようです。   大変満足の美術館でした。 たくさんのスタッフがいるため、展示順序に迷うことはありません。 …

2014年6月6日 バンコク観光 チェックアウト

おはようございます、今日もよく眠れました。 耳栓をして寝たので熟睡することができました。 同じホテルでも良かったのですが、部屋の匂いが気になったのでチェックアウトすることにしました。   ↑ …

カテゴリー

スポンサードリンク

応援して頂くと幸いです(^^) にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
JTBの海外旅行

海外ホテル予約